2021.04.15 04:426人目の新入社員です船の動静の都合で少し遅めの入社となりました海務課長(右)とともに撮影東京本社での乗船前研修ですが東京は人が多くてびっくりしたようです体調管理に気を付けて頑張ってくださいね
2021.04.05 03:54今年度の新入社員ですご入社おめでとうございます。コロナ禍のため、今年も入社式は行われず、乗船前研修も人数をわけての実施となりました。久しぶりの女性船員も機関部に入社しました!慣れない初めての仕事です。体調管理に気を付けて頑張ってくださいね!
2020.06.30 04:33先輩の声(三等航海士)Q1.どんな仕事をしていますか A.航海当直、整備作業、着離桟時オモテのウインドラス操作、荷役中バラスト水の漲排水及びカーゴタンクのバルブ操作等、多岐にわたります。Q2.楽しい・やりがいを感じるときはどんな時ですか A.国内の方が私たちの運んだ油で生活をしていると思うとやりがいを感じますQ3.辛い・辞めたいと思う時はありますか A.小さな事で注意を受けた時、自分の未熟さに辛いと思う時がありますQ4.乗船していて良かったと思う瞬間は A.夜間航海中に綺麗な星空を見る時Q5.船での休息中はいつも何をすることが多いですか A.タブレットで漫画を読むことですQ6.船内で面白いなと思う事があったら教えてください A.みんなで集まってお酒を飲む事ですQ...
2020.06.29 04:09先輩の声(新人機関員)清水海上技術短期大学校 卒業Q1.入社して2ケ月経ちましたが、船内での生活はどうですか A.食事にボリュームがあり、美味しいです。 乗船中は食事の時間が楽しみです!Q2.どんな仕事をしていますか A.機関の始動作業、補機器類の整備作業、船内清掃などをしていますQ3.将来どんな船員になっていたいなど、目標はみつかりましたか A.先輩達の様にトラブルに対処していく力を身に着けたいですQ4.仕事が楽しいと思ったことがあれば教えてください A.エンジンの整備などの際には仕組みに感心します 余談ですが沖縄へ向かう際にイルカの群れと遭遇しました!仕事中でも自然に触れ合える事が楽しいですQ5.乗船してキツいと思ったことはありましたか A.夜荷役が長い・荷役が連続...